鉢の木七冨久 【高崎】
Tel:027-322-6001
伝統の技を活かし 季節を彩る和菓子をお届けします
ホーム
店舗紹介
和菓子のいろは
新着情報
季節の和菓子
お客様の声
通年の和菓子
お店からのお知らせ
インフォメーション
店舗は高崎神社北隣に位置します
◇
名称:
鉢の木七冨久
◇
フリガナ:
ハチノキ シチフク
◇
住所:
〒370-0818 群馬県高崎市赤坂町73番地
◇
TEL:
027-322-6001
◇
公式サイト:
http://www.hachinoki-s.com/
◇
営業時間:
9:00〜17:30 コロナの影響で2020年4月24日より短縮営業をしています
◇
定休日:
水曜日
◇
駐車場:
無料駐車場あり
◇
FAX:
027-322-6099
大きな地図で見る
新着情報
新着情報
Pickup News
364件中 81件~85件表示
前へ
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
次へ
2021/09/25
連休のお知らせ
秋限定の「栗おはぎ」を含む六色おはぎの販売は、昨日で終了いたしました
本日25日(土)明日26日(日)は、粒餡・こし餡のみの販売
です
22日の水曜日に営業いたしましたので、
30日(木)に代休
をいただきます
29日(水)・30日(木)連休
よろしくお願いいたします
2021/09/17
おはぎのご予約承ります
明日18日(土)、明後日19日(日)は粒餡・こし餡のみの販売です
。
20日(月)お彼岸の入りからは、いつもの五色+秋限定の「栗おはぎ」を販売いたします。
営業時間は毎日変わらず9時~17時30分まで。
拡大する
2021/09/06
秋の味覚
「栗茶巾」「お芋ようかん」
の販売が始まっております
年に一度しか作らない「ぶどう餡」を使った
「ぶどう狩り」
もご用意できました
社長のこだわりで、お芋の美味しい時期にしか作らない
「お芋ようかん」
年に一度の
「ぶどう狩り」
是非、限定の秋の味覚を堪能してくださいませ(⌒∇⌒)
9月21日(火)は「十五夜」
です
お月見団子のご予約承ります
お彼岸中の「おはぎ」のご予約も承っております
拡大する
2021/09/01
9月は行事がいっぱいです!
今月は行事が盛沢山ですが、すべてがお彼岸に集中してます
お彼岸中は休まず営業いたします
営業時間は毎日変わらず、9時~17時30分
おはぎの販売について
18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)は
「おはぎ」はこし餡・粒餡のみ販売
20日(月)~24日(金)まで、栗おはぎ(秋限定)・粒餡・こし餡・胡麻餡・きなこ・ずんだの6種類販売
但し、
21日(火)
は十五夜
のため
「おはぎ」は全種類販売いたしません
「月見団子」をたくさんご用意いたします
22日(水)は営業
して、
30日(木)に代休
をいただきます
20日(月)は敬老の日
ですが
お赤飯の販売はありません
お彼岸中につきご予約も承ることができません
予定がいろいろで、ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします
「おはぎ」「月見団子」のご予約承ります
2021/08/31
栗茶巾
お待たせいたしました!
「栗茶巾」
の販売が始まりました!
今年も榛名の新栗を使い、愛情込めてすべて手剝きをしています。
新栗の香りとともに、秋の味覚「初物」をご堪能ください!
拡大する
前へ
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
次へ