鉢の木七冨久

鉢の木七冨久 【高崎】

Tel:027-322-6001

伝統の技を活かし 季節を彩る和菓子をお届けします

お店からのお知らせ

新着情報 Pickup News

2025/06/12

父の日

「父の日に贈りたい鉢の木の和菓子」


生菓子は定番のハット(きな粉練り切り・黄身餡)・ワイシャツ(こなし・胡麻餡)に加え、
今年はひまわり(薯蕷ねりきり・杏子餡)の詰合せをご用意しました。

ひまわりの花言葉は「憧れや敬慕・輝き」と父の日に贈る花としてぴったりの花言葉です。

竹涼みや、珈琲ぜんざい、水無月も父の日の贈り物に人気です!

他にも「お赤飯」のお供に食べるラー油をかけたり、韓国のりを巻いて食べる当店社長おすすめの食べ方など、Instagramで紹介してます。
是非ご覧くださいませ。@hachinoki729

鉢の木のお菓子で、お父さんが笑顔になり、穏やかな日が過ごせるお手伝いができたら嬉しいです。


Back Number
2025/06/12
父の日
2025/06/01
水無月
2025/06/01
折鶴ご協力ありがとうございました
2025/05/17
連休のお知らせ
お店のご案内

インフォメーション Information

群馬県高崎市に100年余り店舗を構える鉢の木七冨久。 先代、先々代と脈々と受け継がれてきた歴史ある和菓子店。 銘菓”鉢の木”をはじめ、常時20種以上の上生菓子があり、四季の移ろいを、五感で楽しむ事ができます。季節にあわせてうつりゆく和菓子の数々を是非一度ご賞味ください。
店舗案内へ>>
  鉢の木

春の和菓子   夏の和菓子

秋の和菓子   冬の和菓子


電話注文



代表銘菓 鉢の木「いざ鎌倉」・三箇の荘 上生菓子 珈琲ぜんざい 鉢の木の里

水まんじゅう 瑞桃・瑞柑 麸まんじゅう 竹涼み