鉢の木七冨久 【高崎】
Tel:027-322-6001
伝統の技を活かし 季節を彩る和菓子をお届けします
ホーム
店舗紹介
和菓子のいろは
新着情報
季節の和菓子
お客様の声
通年の和菓子
お店からのお知らせ
インフォメーション
店舗は高崎神社北隣に位置します
◇
名称:
鉢の木七冨久
◇
フリガナ:
ハチノキ シチフク
◇
住所:
〒370-0818 群馬県高崎市赤坂町73番地
◇
TEL:
027-322-6001
◇
公式サイト:
http://www.hachinoki-s.com/
◇
営業時間:
9:00〜17:30 コロナの影響で2020年4月24日より短縮営業をしています
◇
定休日:
水曜日
◇
駐車場:
無料駐車場あり
◇
FAX:
027-322-6099
大きな地図で見る
新着情報
新着情報
Pickup News
364件中 1件~5件表示
前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ
2023/11/24
店主石川久行ラジオ出演のお知らせ
本日11月24日、午後3時から放送の「G☆FORCE」に出演いたします。
4時台のコーナーに出演いたします。
お時間がございましたら是非、ご聴取くださいませ。
2023/11/13
亥の子餅
本日11月13日は旧暦10月亥の日です。
「亥の子餅」
は、旧暦10月亥の日に食べるお餅ことで、万病を祓うという中国の俗信に基づいて、
日本でも平安時代の頃から伝えられてきた行事です。
風が強く寒いので、暖かいスタイルでお出かけくださいませ。
夕方5時半までの営業です。
~臨時休業・連休のお知らせ~
11月28日(火)・・・
臨時休業
29日(水)・・・
定休日
拡大する
2023/10/29
七五三
七五三の御祝・内祝のご予約承ります
「稚児まんじゅう」(薯蕷まんじゅう)とお赤飯の組み合わせはご好評いただいております
昔ながらの「千歳飴」もご用意いたしております
拡大する
2023/10/26
明日10月27日(金)は十三夜です
たくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。
店舗前の駐車場に止められないときは、隣の髙﨑神社様駐車場に止めてください。
「お月見団子」は、ご予約のないお客様への販売は、誠に申し訳ございませんが、午後3時以降の販売となる見込みです。
混雑時には、電話にでられない場合もございます。
ご容赦いただけますと幸いです。
2023/10/21
第9回高崎菓子祭り2023
『お菓子の力で高崎を笑顔に』
もてなし広場 で
「高崎菓子まつり」
開催いたします!
明日10月22日(日)
10時~14時
◎高崎スイーツセレクト
高崎市内の菓子銘菓が大集合。
組み合わせ自由5ケ税込1000円で販売いたします。
◎菓子作り体験教室
職人の直接指導で、和菓子の練り切りや洋菓子のチョコタルトなど作る
ことができます。
受付時間
第一講座9:30~トレフル観味堂・丁子堂房右衛門
第二講座10:40~六郎・風間堂
第三講座11:50~ウエイブ・鉢の木七冨久
各講座定員になり次第受付終了です。
詳しいことは
Instagram@takasakikashimatsuri
facebook.com/takasakikashimatsuri
をご覧ください。
ほかにも、実演販売、髙島屋和菓子バイヤー畑主税さんのトークショーなど盛沢山です。
前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ