2025/06/22
水無月
「水無月」おかげさまで、毎日絶好調販売中です。
『夏越の大祓』
6月30日に行われる夏越の祓では、一年の前半を無事に過ごせたことに感謝するとともに、
半年間の罪や穢れをお祓いし、残り半年も無事に過ごせるよう願う神事が行われます。
外郎生地の三角の形は氷を表し、上に飾る小豆は厄除けの力があると言われています。
「水無月」食べて、茅の輪くぐりをして、残り半年も元気に過ごせますように。
「茅の輪」は、sns担の知る限りで山名八幡宮様、進雄神社様に設置してます。
@yamana8mannguu
susanoo.ne.jp